千葉市議会・平成27年第3回定例会、平成29年第2回定例会・森山の一般質問で、当該道路・仁戸名町平山町線の整備についてを質問し、未整備区間の早期完成を求めてきました。
地域からは、バス停、コンビニ、病院がある区間に歩道が整備されたことを大変に喜ばれています。
ガタツキや隙間が開いた側溝ふたを新しく交換することができました。
側溝ふた交換前
側溝ふた交換後
ファミリーマート千葉松ヶ丘店前の交差点に、押しボタン信号機が設置され、本日3.16に供用されました。
地域からの長年の要望が実現です。ありがとうございます。
砂場に雨水がたまり不衛生との声があり、広場として整地していたたきました。
広場として整地前
広場として整地後
地域からご要望のあった柏戸病院バス停近くの街路樹を剪定しました。
交差点から街道の見通しが良くなりました。
剪定前
剪定後
ご要望いただいていた横断歩道の白線の再塗装が完了しました。
再塗装前
再塗装後
松ヶ丘町・二区松風公園横の十字路において、クロスの白線の再塗装が完了しました。
再塗装前
再塗装後
新宿公園とさざなみ橋の間の横断歩道の路肩(新宿公園側)に水溜まり。
水捌けを良くするため、路肩のくぼみをアスファルトで整形していただきました。
整形前
整形後
市道・中央星久喜町線の千葉大学亥鼻キャンパス区間の道路拡幅・歩道整備において、病院坂から千葉大学亥鼻キャンパス正門前までの整備が完了しました。
整備後
整備前
横断歩道のわだちやガタガタを直して欲しいとの声(参照2018.1.23活動記録)があり、市の土木事務所から国道事務所に申し入れていました。
時間を要しましたが、舗装と白線等を引き直し、シルバーカートを利用されていた方からの声が形になりました。
ご報告します。
都町3丁目・本田屋(旧カスミ)前の国道126号(東金街道)のアスファルト再舗装完了。
アスファルト舗装の傷みで、路肩や轍に水が溜まり、通行する歩行者等が困っているなどの報告があった区間でした。
これまで東千葉2丁目のレッドバロンさん近くの丁字路では、ヒヤリハットの報告が散見され、カーブミラーの設置など繰り返し交通安全対策が求められていました。
今回は、できることからの対策として、「交差点注意」と「Tマーク」、ドット線の路面表示での注意喚起となりました。
①倒れたフェンスの交換、②水路の法面の修理が完了しました。
不具合の報告をいただきました国道357号の歩道(登戸3側)のインターロック材の落ち込みは、下水管の穴が原因とのこと。
直ちに管の修理を行っていただき、埋め戻し完了です
地域の安全点検で、通学路でもある丁字路にカーブミラーが必要と要望があがり、新規にカーブミラーを設置しました。
昨年9月の台風により、折れ曲がり破損したカーブミラーを再設置することができました。
雨水等で道路や側溝に土砂が流れてしまわないように、コンクリート土留めが整備されました。
ゴミの不法投棄のあった竹やぶ・茂みなどを整備し明るい空間で、丹後堰(たんごせき)公園入口付近の改善ができました。
ヒヤリハットが報告される交差点にカーブミラーを設置しました。
大網街道沿いの歩道で、繰り返し草刈りのご要望があがる箇所を、草刈りとアスファルト再舗装を実施いたさせました。
雑草が生えた側溝の清掃が完了しました。
問屋町ポートサイドタワー下にある広場「みなと街園」
飛び出し防止柵を8年前に設置しましたが、木製の杭やロープが古くなり、
新しいものに更新していただきました。
交通安全対策の一環として、「危険交差点一時停止!!」看板を設置しました。
ポートパークの人工砂浜・ビーチプラザの安全柵を新しいものへ交換することができました。
老朽化した神明公園のベンチの修繕が完了しました。
亥鼻公園・郷土博物館につながる道路の舗装が完了しました。
地元からは、観光スポットにふさわしい環境へ、少しでも改善できればとの思いから、じゃり道のアスファルト舗装のご要望をいただきました。
舗装前
舗装後
舗装前
舗装後
都町2丁目交差点から創建住販(株)付近までの歩道の傾きや段差を平らにし、歩きやすくなりました。
歩道コンクリート部のひび割れ補修工事が完了。
ひび割れ補修工事前
ひび割れ補修工事後
排水マス周りのコンクリート部にひび割れがある。また、鉄製の排水マスのふたの座りも悪い状態で、車両がその上を走行する度に、マスのふたが跳ね上がり危険でしたが、直ちに補修が完了しました。
補修前
補修後
生活道路で見通しの悪い交差点があり、車や自転車等との出会い頭に、ヒヤリとしたとの報告があり、交通安全対策の一環として、カーブミラーの設置が求められ、この度、設置が完了しました。
地域からの要望があり、丁字路にカーブミラーを設置しました。
長い間、砂利道のわだちに水溜まりができ、通行の妨げになっていましたが、この度、境界がきまりアスファルト舗装が実現しました!
子どもたちが、ガードレールの下をくぐり抜け危険ですと報告があり、安全柵を道路側の手前に設置させていただきました。
当該カーブ箇所にある縁石へ、車が乗り上げてしまう事例が散発していたことから、地域住民から対策が求められました。
→対策としては、縁石に車を乗り上げないよう、ドライバーへ注意喚起する蛍光ポールを設置しました。
場所:中央区千葉寺町1236番地先
松ヶ丘中学校裏の道路幅が広くなったものの、車両は曲がれないクランクカーブがあり、誤って侵入させないように、注意看板を2ヶ所に設置いたしました。
場所:松ヶ丘中学校裏
(松ヶ丘町579の13角と松ヶ丘町458角)
看板設置前
看板設置後
看板設置前
看板設置後
松ヶ丘緑地に隣接する日本池の西の池(釣り堀池)のデッキ不具合で、穴があいた箇所をパッチで塞ぎながらの利用でしたが、デッキにマットを敷き、暫定的ではありますが、デッキ全体の修繕を行いました。
整備前
整備後
地域からの要望のありました健康遊具の設置が完了しました。
場所:都東公園
アスファルト舗装が、隆起する箇所が複数あり、高齢者等の通行の妨げになっていましたが、平坦に補修いただきました。
場所:中央区仁戸名町547付近
千葉医療センター入口の側溝ひび割れの修繕と安全対策として路肩のカラー化と路面標示が完了しました。
ひび割れ修繕
路肩のカラー化
路面標示
側溝ふたのガタガタや路面のひび割れで、住宅へ振動にお困りのご相談をいただいていた交差点が補修されました。
これからも地域の困ったを改善してまいりたいと思います!
(場所:中央区松ヶ丘町202)
側溝ふたのガタガタ
路面のひび割れ
側溝ふたのガタガタ補修後
路面のひび割れ補修後
地域の皆様が親しみを持ち、誇りにしている丹後堰公園。
園内で湿地エリア・ボードウォークの板材の傷みが激しく、応急処置で対応しきれないことから、立入禁止になったままでした。
現地を調査しましたところ、湿地エリアの状況のほか、いくつか改善すべき箇所がありましたことから、公園管理者に対応を求めていました。
できることから、今回は放置自転車と不法投棄された家具?などの処理を行い、周辺の植栽の剪定およびベンチの交換ができました。
引き続き不具合箇所の改善に取り組んでいきたいと考えます。
公園入口
立入禁止になったまま
処置後
自転車の放置など
夜間に高齢者の転落事故が発生した箇所に、安全対策でポール柵を設置しました!(場所:千葉寺町153番地、ハーモニープラザ・バス停付近)
設置前
設置後
勾配のある当該箇所の道路では、側溝蓋がずれやすく足が隙間にはまり危険と、これまで木材のクサビを詰めて対応していましたが、ここ数年、一年毎にクサビを詰める作業が繰り返しとなっていたことから、隙間が開きにくいタイプの側溝蓋に交換していただきました!
交換前
交換後
劣化した路肩(側溝蓋)をアスファルトで補修いたしました。凸凹や段差も解消です。
補修前
補修後
商業施設入口前の歩道に設置されていた道路標識のポールが、歩行者・自転車の通行の妨げになっていました。
そのようなことから、警察、道路管理者など関係する所管に働きかけ、入口付近の混雑や通行の邪魔にならない電柱脇に移設できました。
(松波・弁天の護国神社交差点、千葉市消費生活センター内の商業施設(アコレ)前)
移設前
移設後
移設後
先の議会質問で取り上げさせていただきました地域課題で、
未舗装部分の排水対策として、浸透桝を2か所設置できました。
地域住民の方がお困りの水たまりがなくなることを期待します。
(場所:仁戸名町93-5 ミニストップ前)
対策前
対策後
中央区東本町と鶴沢町境界道路・一方通行進入禁止看板を交換。
(鶴沢町1-20付近)
交換前
交換後
山部公園でグランドゴルフを行っている皆様から広場に水が染み出てくることを報告され、昨年から対応してまいりました。
広場の下に暗渠管を設置し、広場砂地の舗装を改良する(ダスト舗装)工事が完了しました。
工事前
工事後
中央区都町・宝導寺台公園の遊具等の一部修理は完了。
遊具等のペンキ剥がれ再塗装、外周柵の破損部分の修理が完了です。
まだ、いくつかの不具合箇所がありますので、継続して改善を求めてまいります。
再塗装前
再塗装後
再塗装前
再塗装後
破損部分の修理前
破損部分の修理後
星久喜町577-6のセブンイレブン~星久喜中学校前交差点付近まで、道路舗装工事が完了です。
舗装前
舗装後
昨年7月に、地域から交通安全対策の一環として、ご要望があった、祐光2丁目と3丁目境界の交差点(角にドンキホーテ)に、歩行者横断用信号機が新設されました!
これまでは、一ヶ所にしかなかった横断帯(ゼブラの路面表示)が、ロの字に整備されました。
設置前
設置後
地元からの要望を受け、道路と駐車場の境界(路肩)を舗装し、道幅を確保しました。
葛城2丁目3番 山モンテ駐車場
舗装前
舗装後
草刈り後、側溝と舗装整備ができました。
場所:新千葉3丁目7番・京成千葉線の線路沿い
整備前
整備後
アスファルト表面が木の根っこに押し上げられ、通行の妨げになっていましたが、スムーズに通行できるよう再舗装いたしました。
再舗装前
再舗装後
文字が薄くなりドライバーが視認しにくくなった「この先、行き止まり」看板を新しいものに交換いたしました。
看板の取り替え前
看板の取り替え後
地域点検で要望のありました住宅地内の丁字路の安全対策で、路面表示のドット線と丁字マークを再塗装いたしました。
再塗装前
再塗装後
中央区仁戸名351に隣接する、中田池緑地の環境整備を推進しました。
適正な樹木の管理と除草作業を実施し、緑地内の通路や憩いの空間を確保いたしました。
環境整備後
環境整備後
場所:仁戸名町341番地
路肩部の段差解消の為、砂利を補給しました。
路肩の段差解消前
路肩の段差解消後
平成27年第3回定例議会の質問で取り上げました、星久喜町64号線の道路改良整備が進みました。
この車道面のかさ上げや舗装打替整備については、当初計画で示された星久喜中学校前交差点の区間まで、早期完了を求めてまいります。
場所:亥鼻1丁目3、亀井橋付近
都川の亥鼻3丁目・亀井橋付近の護岸に、転落事故防止の為、簡易なバリケードがなされていました。
しかしながら、町内からは暫定的な対応期間が長すぎると指摘があり、まずは、既存ガードレールの交換を実施し、恒久的な護岸整備については、所管に早期整備を申し入れたところです。
場所:松ヶ丘72-3
大網街道(千葉寺町赤井町線・松ヶ丘地区)の道路整備が用地取得の同意が得られず進展が見られないなか、地元からの強い要望もあり、これまでの議会(平成25年第2回定例会質問)などで、未舗装箇所の暫定的な改善策と水溜まり解消を求めてまいりました。
この度、写真のように、大網街道への接道部が改善されたことで、車両が比較的通行しやすくなり、また、側溝整備や排水枡の設置により、歩道の水溜まりが解消されます。
場所:祐光3丁目3番地 総武線線路沿い
内容:当該箇所に千葉市が管理すべき土地(法定外水路用地)があります。
残念ながら線路沿いの草むらに不法投棄の散見や防犯対策が十分になされていない状況にあります。
地元の皆様とともに、あらためて環境整備を進めてまいります。
祐光3-総武線線路沿い(ドンキホーテの裏)
不法投棄(冷蔵庫)
祐光3-総武線・線路沿い環境整備後1
祐光3-総武線・線路沿い環境整備後2
星久喜町990-3付近の側溝の清掃が完了しました。
側溝清掃前
側溝清掃後
星久喜中学校前交差点付近(星久喜町568-2)のカーブミラー付根の舗装が陥没⇒補修しました。
カーブミラー付け根の舗装陥没
舗装の陥没補修後
星久喜町1186-30付近
当該地域の子どもたちへの交通安全対策の要望があがり、
既存カーブミラーの設置場所の変更や注意喚起の看板を設置しました。
子どものとび出し注意看板設置
都町1071-7で、不法投棄にお困りの声があったことから、環境事業所へ連絡し保管していた薪や事業用廃棄物を撤去しました。
環境事業所の素早い対応に地域の方も感謝されておりました。
撤去前
撤去後
千葉中央地区ホテル会から、ご要望がありました大型観光バス駐車スペース確保について、
2月1日より市役所駐車場の一部を借用し運用が開始されました。
千葉中央地区ホテル会の観光バス受け入れ体制の一助となり、海外からの市内観光が活性化することに期待します。
場所:千葉市役所駐車場(千葉港1-1)
路肩に水がたまり、通行者からお困りの声があがっておりました
老朽化した側溝の補修工事が完了しました。
場所:長洲1丁目と2丁目の境界
急な坂道(含む階段)に手すりが無くお困りの声が近隣からありました。
坂道が急傾斜になり半分が階段になった箇所に手すりを設置することができました。
場所:椿森6-9-1付近坂道
町内会からご要望を頂いておりました、学校下公園内トイレに照明灯を取り付けることができました。 (ソーラーパネル式センサーライトの設置)
(電柱移設前)
(電柱移設後1)
(電柱移設後2)
(フェンス無)
(フェンス有)
(U字溝整備前)
(U字溝の整備後)
東千葉2丁目地域を流れる「ろっぽう水のみち」(用水路)の支流の水が、
大雨が降ると、その水位が高くなり、このU字溝に水が押し流され、付近の道路まで冠水すると報告がありました。
(注:写真上部に「ろっぽう水のみち」(用水路)の支流が左から右へ流れている)
そのようなことから、このU字溝と「ろっぽう水のみち」の支流とを切り離し、
U字溝の雨水は道路側の枡に流す、排水工事が完了しました。
場所:東千葉2丁目9-3付近。
山部第三公園と東寺山駐車場との境界部のU字溝。
当該階段において、夏場は通行の妨げになる雑草の草刈りを、地域の方から例年、ご要望としていただいておりました。
また、これれまでは、防草シートを敷き詰めて、雑草が生えることを抑制してきた経緯がありましたが、、その効果が薄れている現状でした。
そのようなことから、当局に働きかけ、雑草が繰り返し生える斜面をセメントで整地し、上部に、安全柵を設置することができました。
(除草後セメントで整地前)
(セメントで整地後)
側線やセンターラインの白線が不鮮明であったことから、対向車間の接触事故につながるヒヤリハットが頻発していた。
椿森6丁目6番地付近の道路において、排水対策工事が完了しました。
当該地域の道路においては、道路排水流末の排水機能が十分でなく、住宅敷地内に雨水が侵入し、既存排水施設に、雨水が流れ込んでいない状況でした。
また、このことが隣接する椿森緑地斜面の土砂を流す原因の一つではないかと考えられ、椿森緑地土砂崩れ対策とともに対応が求められていたところです。
この度、当該地域の排水対策の機能強化として、「浸透桝」や「透水管」および「側溝」の新設工事が完了。
さらに、工事箇所の道路表面には、より水が浸透しやすい舗装が施されました。
中央区仁戸名町351番地付近の道路(仁戸名町7号線)において、
自動車が、側溝のふたの上を走行し、ガタガタ騒音に悩まされていると苦情があがっておりました。
土木事務所と連携し、当該道路側溝のふたの改修工事が完了。ガタガタ騒音が解消されました!
(ふたの固定:約70m)
地域の方からは、特に、夜間の静けさがもどりましたとのことでした。
(修理前)
(修理後)
中央区千葉港の「みなと公園」の砂場でお子さんが、けがをされたと報告を受け現場を確認したところ、当該砂場の木製フレームの一角が欠損し、ねじが2本がむき出しになっていることがわかりました。
砂場で遊ぶお子さんが、新たに、けがをしないよう、直ちに公園事務所と連携し、木製フレームの修理が完了しました。
(修理前)
(修理後)
地域サポート運動の一環で、ご相談いただいておりました、松ヶ丘町52番地付近の排水枡まわりの陥没箇所の修理が完了しました。
梅雨入りで、雨が降り続く前に対応ができました。
(修理前)
(修理後)
中央区星久喜町753付近の道路で、側溝蓋が沈んで危険と報告があり、土木事務所に働きかけ修理が完了しました。
これからも地域の困ったを解消します。
(改修前)
(改修後)
椿森緑地の南側端の階段部分の改修が完了しました。
土砂崩れ等に悩まされていた隣接地の皆様からのご要望が実現しました。
(補修前)
(補修後)
中央区矢作町のゴミステーション部の路肩舗装を補修しました。
水路の上に、カゴを設置した形のゴミステーションで、路肩の舗装が崩れ大変危険な状態でした。
これで安心してゴミだしができます。
これまで会派として公共施設等のLED化を積極的に取り組んで参りました。
そのような中、この度、道路照明灯のLEDリース契約が締結され、市内13125灯の道路照明がLEDとなりました!
このLEDリースによる年間維持費の削減効果は2億7100万円と報告を受けております。
非常に大きな効果と実感しております。
PTA、地域の皆さまの安全点検により指摘された、通学路の不安全箇所が解消されました。
◎樹木が生い茂っていた星久喜小近くの歩道。
◎院内小通学路の危険な状態のブロック塀の撤去。
(星久喜小近くの歩道:樹木伐採前)
(星久喜小近くの歩道:樹木伐採後)
(院内小通学路のブロック塀:撤去前)
(院内小通学路のブロック塀:撤去後)
中央区星久喜町636番地付近の道路において、路肩部分が崩れて道路幅が狭くなっていることから、これまで応急処置として、土砂が崩れないように、簡易な舗装を繰り返して対応されていましたが、この度、コンクリートの土留めを施工し恒久的な処置が完了しました!
超高齢社会が到来する中での公園に対する市民ニーズを踏まえ、「グランドゴルフ用具倉庫」の設置を求めてきたところ(平成25年第4回定例会で質問)。
この度、公園に設置する倉庫の許可基準が見直されました。
その許可基準に示される条件で、公園にグランドゴルフ用具倉庫が設置できるようになりました!
写真は中央区都町2丁目の「都公園」のグランドゴルフ用具倉庫です。
中央区「千葉みなと公園」に隣接する歩道において、夜間は、幅員が狭くなっていることに気づきにくく危険であると、対策が求められていました。
直ちに、現場の声を中央美浜土木事務所に伝え、この度、蛍光テープ付のポールと夜間点滅灯の設置が完了しました。
昨年10月の大雨で被害にあった中央区道場南地域の冠水・排水対策で、地元自治会長と当局へ要望書を提出し、平成26年4月に排水枡の新設工事が完了しました。【写真】地元町会長と千葉市建設局に要望書を提出
既存の排水枡の横に新たな排水枡を新設できました。
千葉市中央区の椿森緑地の傾斜地(椿森と東千葉との境)の土が雨でながされて危険な状態があります。
昨年度から対応に取り組んでおります。
現在は応急処置ですが、予算化をもとめ恒久的な対応を急がせております。
「千葉市中央区月ノ木貝塚の斜面に樹木の枝が、隣接道路に覆いかぶさり見通しが悪くなっていました。 そのようなことで、月ノ木貝塚の清掃や草刈りを行ってくださる地元の方から、樹木の剪定作業の要望を受け作業が完了しました。(写真H25年10月)
千葉市中央区出洲港の道路で歩行者の通行に対する安全対策を求められていました。この度、当該箇所に路側帯カラー化(緑)が実施されました。
2011年3月11日の地震により中央区仁戸名町3番から5番に位置する農業水路の、U字溝や側面がひび割れた状態が放置されていましたが、所管と連携し補修工事が完了しました。
中央区葛城三丁目地域において、車両が通るたびに、側溝蓋がガタガタと音をたて、騒音問題があがっていた道路です。
道路沿いの方々が大変、お困りでした。
この度、側溝蓋改修工事が完成し、車両等による、ガタガタ音が無くなり、夜も静かで、よく眠れることになりました。
地域の方のご要望が形になりました。
大網街道沿いの千葉東病院入口手前の交差点に、カーブミラーの設置との地域の皆様からのお声が形になりました。
初のカーブミラーです。
交通安全施設設置等、地域の安全対策にも、一つひとつ丁寧にお応えしてまいります。
昨年の初めての一般質問の項目で、問屋町地区にあるみなと街園(広場)の安全対策を取り上げました。
公園内は自転車通行禁止の看板設置と周囲に柵をとりつけることになりました。安心して子どもたちが遊んでもらえればと思います。